今日はうれしいことがあった。中学受験の息子の合格の知らせがあった。
一応第2志望なのだけど、2連敗でパニックになっていた息子にとってはホントによかった。
息子にとっては第2志望だが、私は密かに一番良いと思っている学校だ。だからなおさらうれしい。
第一志望校の入試はまだこれからなので調子に乗って入ってしまうかもしれない。
第一志望はわが母校でそこに行くのもうれしいが、もうどちらでも良い。
« 一番好きな東京のお弁当 | メイン | エクスペリメント »
今日はうれしいことがあった。中学受験の息子の合格の知らせがあった。
一応第2志望なのだけど、2連敗でパニックになっていた息子にとってはホントによかった。
息子にとっては第2志望だが、私は密かに一番良いと思っている学校だ。だからなおさらうれしい。
第一志望校の入試はまだこれからなので調子に乗って入ってしまうかもしれない。
第一志望はわが母校でそこに行くのもうれしいが、もうどちらでも良い。
コメント (8)
わーわー!おめでとうございます!!
ひとつ☆がつくと、リラックスできていいですよね。
投稿者: noririn | 2008年1月29日 01:37
日時: 2008年1月29日 01:37
おめでとうございます!
よかったですねえ!!!
投稿者: kota | 2008年1月29日 08:28
日時: 2008年1月29日 08:28
おめでとうございます。
私も、2年後かぁ。
とりあえず、行けるところにご縁があったと思って行くしかないと思っているけど、
「密かに」行かせたいなって学校、出てくると思います。
今はまだ、どんな学校があるかも分からないけど。
投稿者: ぱおんちゃn | 2008年1月29日 08:51
日時: 2008年1月29日 08:51
前日は、ご苦労様でした。
まずもって、おめでとうございます。
第一希望合格されると、また自信につながるでしょうね?
こちらは、今シーズンは、長女の就職受験と次女の大学受験と2つこなしまして、まぁまぁの結果で、一家揃ってダラケテいます。
間もなく、娘らの引越しでバタバタになります。
お互い、ウン十歳を越えると、大変ですね?
投稿者: チー坊 | 2008年1月29日 16:27
日時: 2008年1月29日 16:27
おめでとうございま~す。
ひとつ受かると自信を持って次に臨めるから、有り難いですよね。
うちは、これからです。次女の私立と公立高校受験と長女の高校編入試験。気が重い~
投稿者: レモン | 2008年1月29日 23:07
日時: 2008年1月29日 23:07
ありがとうございます。皆様のおかげです。
投稿者: yuji | 2008年1月29日 23:29
日時: 2008年1月29日 23:29
よかったねー!
yujiさんがすっごーく心配していたのを知っているだけに、私までホッとしました。
おめでとうございます♪
投稿者: sonomin | 2008年1月30日 13:33
日時: 2008年1月30日 13:33
おめでとうございます!
クリスマスのとき、表情が硬かったので、(ま、知らないおじさんおばさんがたくさんいたし。。。)今は小学生も大変だな~と思っていました。
ホント、1つ受かると気持ちがすーっと楽になるんですよね。
きっと次もOK!ですよ!
投稿者: tomo | 2008年1月30日 16:39
日時: 2008年1月30日 16:39